地図回し
2005年12月12日 大航海時代オンライン(リスボンorロンドン)書庫〜ボルドー教会 美術R5
自分はリスボン書庫で集めたまに出るナント郊外の隊商の記録も一緒にやってます。ついでにナント方面のクエも受けて行きます^^あっちなみに隊商の記録はR4です
アテネ書庫〜アレク西 財宝鑑定R7
発見場所の側にNPCがいるのでレベルが低いと絡まれるのがウザイ!詳しくは知りませんが報告との距離があるため多少時間がかかるかも。自分はアテネの騎士団長に報告してました。
パッチ後ですが
リスボン書庫〜マルセ西側教会 美術R7
これはマルセ内で美術用の報告が出来るNPC(ラブレー氏)がいるので斡旋書、名声、お金ともにおいしいのですがマルセの端から端までの移動なのでこれまた多少大変^^;
セビリア書庫〜ジェノヴァ教会 美術R7
これはまだ試したことはないのですが報告までの距離も短く効率もよさげです^^おすすめかな?ちなみにジェノヴァ内には美術用のNPCはいません
ヴェネツィア書庫〜ナポリ教会 美術R8
これも移動距離も短めでRも8と結構おすすめ^^
報告用NPCがナポリにはいませんが同じくヴェネ書庫で美術R7のベイルート郊外の地図(隊商の記録)も確率は低いが出るのでそれを掘るとトルクメンの腕輪(採集+2)とチュプカン(回避+1の服)とトルコ絨毯20〜30巻位とお金が15万〜20万くらい手に入るのでそっちでカバーできる^^ついでにR2ですがナポリ教会で発見の地図(美術品納品記録)も出ます。
アテネ書庫〜セビリア(エル・グレコ邸) 美術R7
これはヤバイです^^エル・グレコさんはなんと美術担当!しかもその家の中で発見・・・地図さえあればアテネ〜セビリアまでの移動だけでしかも斡旋書とか盛りだくさん^^
ただし前提がある模様で自分はまだ地図が出ません;;発見総数は320くらいです。予想では発見物なしのクエ(謎の無名画家?←これはあくまで勝手な思い込みですので気にせずにw)だと思います、わかった方いらっしゃいましたら是非教えていただけると助かりますm__m
他にはついでとかなら
ロンドン書庫〜ヴェネツィア教会 財宝鑑定R6
ヴェネ内には財宝用のNPCはいませんが運がよければ貴婦人のドレスが手に入ります(初めて発見する場合は必ず手に入ります)移動しちゃえばあとは楽です^^
イスタンブール書庫〜カイロ対岸 考古学R9
発見ポイントがカイロ対岸内のどこらへんなのかまだわかってないのでなんともいえませんがRも高いし案外使えるかも?まだ試してないです><
一番有名どころでカリカット書庫〜ゴア北 複数の地図
説明は略
ある程度のRが必要になりますがオススメです
気長に集めるなら発見物なしの地図も個人的にはオススメですね^^報告が必要ないのでポイントについちゃえばあとは地図がなくなるまで探索するだけだし発掘品の中にはいいアイテムやお金が大量に入るのも中にはありますので^^ただし発見物有りの地図と比べるとかなり出にくいので根気が必要かも?
ナポリの財宝鑑定はR3とR7でベイルート郊外の地図有り。みたいな感じで1つに絞らない方が集めやすいと思います・・・
あくまでついでに出たのをとっといてある程度たまったら一気に探索ってな方がイライラしないかなw
自分はリスボン書庫で集めたまに出るナント郊外の隊商の記録も一緒にやってます。ついでにナント方面のクエも受けて行きます^^あっちなみに隊商の記録はR4です
アテネ書庫〜アレク西 財宝鑑定R7
発見場所の側にNPCがいるのでレベルが低いと絡まれるのがウザイ!詳しくは知りませんが報告との距離があるため多少時間がかかるかも。自分はアテネの騎士団長に報告してました。
パッチ後ですが
リスボン書庫〜マルセ西側教会 美術R7
これはマルセ内で美術用の報告が出来るNPC(ラブレー氏)がいるので斡旋書、名声、お金ともにおいしいのですがマルセの端から端までの移動なのでこれまた多少大変^^;
セビリア書庫〜ジェノヴァ教会 美術R7
これはまだ試したことはないのですが報告までの距離も短く効率もよさげです^^おすすめかな?ちなみにジェノヴァ内には美術用のNPCはいません
ヴェネツィア書庫〜ナポリ教会 美術R8
これも移動距離も短めでRも8と結構おすすめ^^
報告用NPCがナポリにはいませんが同じくヴェネ書庫で美術R7のベイルート郊外の地図(隊商の記録)も確率は低いが出るのでそれを掘るとトルクメンの腕輪(採集+2)とチュプカン(回避+1の服)とトルコ絨毯20〜30巻位とお金が15万〜20万くらい手に入るのでそっちでカバーできる^^ついでにR2ですがナポリ教会で発見の地図(美術品納品記録)も出ます。
アテネ書庫〜セビリア(エル・グレコ邸) 美術R7
これはヤバイです^^エル・グレコさんはなんと美術担当!しかもその家の中で発見・・・地図さえあればアテネ〜セビリアまでの移動だけでしかも斡旋書とか盛りだくさん^^
ただし前提がある模様で自分はまだ地図が出ません;;発見総数は320くらいです。予想では発見物なしのクエ(謎の無名画家?←これはあくまで勝手な思い込みですので気にせずにw)だと思います、わかった方いらっしゃいましたら是非教えていただけると助かりますm__m
他にはついでとかなら
ロンドン書庫〜ヴェネツィア教会 財宝鑑定R6
ヴェネ内には財宝用のNPCはいませんが運がよければ貴婦人のドレスが手に入ります(初めて発見する場合は必ず手に入ります)移動しちゃえばあとは楽です^^
イスタンブール書庫〜カイロ対岸 考古学R9
発見ポイントがカイロ対岸内のどこらへんなのかまだわかってないのでなんともいえませんがRも高いし案外使えるかも?まだ試してないです><
一番有名どころでカリカット書庫〜ゴア北 複数の地図
説明は略
ある程度のRが必要になりますがオススメです
気長に集めるなら発見物なしの地図も個人的にはオススメですね^^報告が必要ないのでポイントについちゃえばあとは地図がなくなるまで探索するだけだし発掘品の中にはいいアイテムやお金が大量に入るのも中にはありますので^^ただし発見物有りの地図と比べるとかなり出にくいので根気が必要かも?
ナポリの財宝鑑定はR3とR7でベイルート郊外の地図有り。みたいな感じで1つに絞らない方が集めやすいと思います・・・
あくまでついでに出たのをとっといてある程度たまったら一気に探索ってな方がイライラしないかなw
コメント