黒さん引退トーナメント
昨日黒さんの引退トーナメントがヒホンにてありました。
まぁ勿論トーナメントには参加してませんけどねw
DOLでは面識なかったのですがLOSTの方で連合に入れてもらいいろいろとお世話になっていたので少ないながらも賞金に上乗せさせてもらい観戦のみで参加しました^^;
面子を見ても強そうな人ばかりで観戦だけでも結構楽しませてもらいました^^
見てると戦闘したくなりますがまだ1度もちゃんとした模擬をしたことないヘタレですし沈むだけの戦闘もおもしろくないのでいい加減海事やらないとと改めて思ったのですがまずは先に錬金術上げをしないと・・・orz
トーナメントなんですがくじにてランダムに艦隊を決めるとの事で国籍関係なくその場で艦隊を作ってたのでたまにはそーゆーのも楽しそうで今後もそーゆーのあるとまた違った楽しみもあっていいんじゃないかと思いました^^
ただ商人だと投資で国籍関係なくとかはできないし無理なんですよね^^;
まぁとにかく今は錬金術上げをしつつLOSTのアップデートに期待してと・・・
話はそれちゃいましたが黒さんお疲れ様でした^^
BFや他の面白そうなゲームを開拓しといてくださいね^−^
そのうち教えてもらう事もあるかもしれませんしw

今日の錬金術R1>R4
アカウント減らしパーティー?
タイトルの通りアカを1つ減らすので持ちきれなくなるアイテムをばら撒いてみましたw
まぁ減らすといっても倉庫用アカウントを減らして3アカ>2アカなんですけどね^^;
なんだかんだで150点以上のアイテムをコッソリとリスボンの高台で配ったのでした^−^
後半はダイスで勝負したりとなんだかんだ盛り上がって?なんかプチイベントぽくて面白かったですw
練習?w
SSの貼り方の練習w
久々の日記w
何度か日記を書いたんですがSSが貼り付けられなくて放置してたんですが・・・久々に書いてみましたw
新大陸の入港許可をもらってからひたすら冒険と採集上げ(調達もしてました;;)の毎日だったんですが採集がなんとかR9になりやっと開錠優遇の考古学者になりました^^
ここんとこ開錠11以上のクエはソロモンを借りたり支援してもらったりと大変だったのですがやっぱり自分でできるのは楽でイイ!w(助けていただいた皆様ありがとうございますorz)
なんだかんだでやっとこ発見数812個にまでなり、念願の無印クリッパーにも乗れるようになったわけでして^^b最近はブイブイ乗り回してますw
ここまでだいぶ長かったので正直かなり嬉しいですw
それと最近ちょっと陸上戦にはまってますw(意外と面白いかも?w)
いろいろSSもとったりしてるんですけど載せ方がわかりません><;わかる人教えてくださいw
今月はほとんどインド方面で過ごしてるのですがカテが減る一方で大変ですね^^;造船ロットで補充しつつブメやらでごまかして交易してるんですがいい加減厳しいのを感じるこのごろですw
最近は投資戦やらでおもしろくなってきてる感じですがカテに続いてお金もいくらあってもたりないじゃないか状態で・・・><
先週の投資戦ですってんてんになりますたwまたお金を貯めねばってことで廃交易してるわけなんですが・・・やっぱり飽きてきてしまうのですよね^^;ってことでザンジに行ったら冒険クエをチビチビ受けるようにしてるんですがたまにやると冒険楽しいですね!!w無印クリッパーに乗りたいと思って早何ヶ月経ったことかわかりませんがまったく冒険Lv上がりません@@;冒険職じゃないのですが100個くらい発見数増えたのに1Lvも上がってませんwww(現在Lv50)
とりあえず全部発見してもLv52にはならないと確信しなおしたのですが、最近はよくクリッパーに乗ってる廃な人を見かけるようにもなり感心?するばかりです。
来月くらいには冒険職にでも転職して乗れるように採集上げついでに頑張ってみますw
今回の検証事項は暴落直後に他の交易品で暴落を上書きする事はまだ可能なのか調べてみます。知っている方いましたら教えていただけると非常に助かりますw暴騰調整?に関しても・・・ww
とりあえず2アカあるので暴落しそうな交易品を別々に持たせて
挑戦してみます。
?上書きは可能か
以下は可能だった場合
?可能な時間は暴落開始後何分(秒)か
?上書きと普段の暴落確率に差があるか
ってな感じで検証予定です。
ちなみに完璧な結果までは出せないと思いますのでだいたいでの報告になりますw
検証期間ー夏?w
メインキャラ(ポル)
食料品 10 自然と上がるかな?
調味料 5  リスオポ(ちょこっとカテ上げ)
工業品 9  ダブリンでカテ上げ
工芸品 6  ジェノカル(ピサ)とコペンリューベ+リスオポ
宝石  5  ザンキルかディブゴアがいいっぽい
鉱石  9  ハンブブレかコペンリューベ(ハンブかリューベでカテ上げ)
繊維  11(10) オスロかディブでカテ上げ
雑貨  5  リスオポ

チビ(仏)
食料品 9  ナントでカテ上げ
調味料 7  リスオポかマルモン
貴金属 7  ジェノカルかコペンリューベかモザン、マッサワでカテ上げ
嗜好品 7  マルモン
工芸品 5  ジェノカルかコペンリューベ、バルモン
美術品 2  ナポシラかジェノカル(ピサ)?
香辛料 6  バルパル
香料  5  ナポシラ?かディブゴア、マリモンかゴアでカテ上げ
酒類  7  リスオポかマルモン、ボルナン
染料  8  ポンでカテ上げ
織物  6  ジェノカル(ピサ)かアムスヘル
火器  8  バルパル(モン)とリスオポ
武具  6  バルパル(モン)とリスオポ
家畜  5  売ってたらとりあえず買い
とりあえず言えるのは仏キャラだと自国領以外影響度も少ないしきついっす><酒類、嗜好品は上げやすいですけど・・・
何故かボルナンはあまり好きになれずほとんどやってません、マリモン派w
最近知ったのですがSEVILLEって名前がなんとセビリアとスペルが一緒・・・;;
ちなみに由来はCADILLACのSEVILLE(車種名)からです。
別にセビリアが好きとかって訳じゃ決してありませんのでおまちがえなくw
えーと今更ですが副官の特性値予想を結構前にやった結果の報告です。
カーラの主計長をノックによる予想をしました。場所はカーラを雇えるアレクでそのまま小麦を小麦粉に加工して予想です^^

1人目 24、19、20、20、16、26、20、20、解雇
計100回X8 大成功確率20,625%
2人目 21、24、21、24、27、24、23、23、17、22、解雇
計100回X10 大成功確率22,6%
3人目 21、25、11、16、解雇
計100回X4 大成功確率18,25%
4人目 18、14、19、15、24、解雇
計100回X5 大成功確率18%
5人目 20、24、21、18、16、21、20、15、解雇
計100回X8 大成功確率19,375%
6人目 26、14、27、23、22、23、23、16、解雇
計100回X8 大成功確率21,75%
7人目 23、15、35、13、21、23、29、18、24、25、継続
集計100回X10 大成功確率22,6%
7人目その2 19、23、18、24、23、解雇
計100回X15 大成功確率22,2%
8人目 16、18、29、23、16、解雇
計100回X5 大成功確率20,4%
9人目 22、13、35、16、16、解雇
計100回X5 大成功確率20,4%
10人目 23、15、24、16、解雇
計100回X4 大成功確率19,5%
11人目 25、14、21、27、18、19、22、19、解雇
計100回X8 大成功確率20,625% 
12人目 21、22、25、18、25、17、26、21、16、解雇
計100回X9 大成功確率21,2・・・・%
13人目 30、15、18、21、30、15、解雇
計100回X6 大成功確率21,5%
14人目 21、29、25、15、20、14、26、21、16、21、解雇
計100回X10 大成功確率20,8%
15人目 21、26、22、32、22、21、21、12、19、29、解雇
計100回X10 大成功確率22,5%
16人目 22、17、16、解雇
計100回X3 大成功確率18,3・・・・%
17人目 28、32、16、18、30、33、17、22、27、27、継続
集計100回X10 大成功確率25%
17人目その2 19、26、20、23、21、25、29、31、22、21、継続
集計100回X10 大成功確率23,7%
17人目その3 18、19、25、20、23、22、35、22、12、22、とりあえず採用
集計100回X10 大成功確率21,8%
計100回X30 大成功確率23,5%
最大大成功回数35 最低大成功回数12 中間成功回数23
結果思ったよりも回数がいかず妥協してとりあえず特性を見ることにしました。
結果(ボーナスは全部主計長&普段も9割主計長を担当)
主計長特性が開くまでに交易Lv9UP 主計長特性4UP
冒険Lv3UP主計長特性UPなし
海事Lv1UP主計長特性1UP
開いた時の特性値が75のAでしたので初期値70とゆー結果です。ちなみに船医特性は開くまで1度も上がらなかったが46とゆー結果に・・・見張りは開くまでに20近く上がり開いた時は48でした。
今のところこのカーラを使ってるんですがLv9/20/8で特性割り振りを全部主計長に使い80後半まで順調に上がってます。
生産してる感じだとどーも波が荒く偏る感じがあったのですが85くらいから少し落ち着いて平均的に大成功をしてる気がします^^

(おまけ)
全部の合計回数(記入してない分含む)100回X150
小麦粉1個=失敗 小麦粉2個=成功 小麦粉3個=大成功として、
失敗確率20,106・・・・%
成功確率58,4%
大成功確率21,493・・・・%
以上から勝手に推測w
副官を主計長にしない場合(ありえないですが主計長特性値0の副官で主計長を担当した場合)
失敗確率は20%?
成功確率は60%?
大成功確率は20%?
副官を主計長に担当させてる場合の大成功確率
特性値 E 19,5%〜21%
特性値 D 20%〜21,5%
特性値 C 21%〜22,5%
特性値 B 22%〜23,5%
特性値 A 23%〜24,5%
特性値 S 25%以上
あくまで適当に推測しただけなのであまり信用しないようにw
それとはっきり言って1000回じゃ少なくて信用性に欠けるので、これは!と思った副官を採用する場合はもう1回、2回試してみた方がいいかと思います^^。まぁ面倒だと思う人はイングかイスパ、ネデあたりに亡命して宝石ドーピングで楽して上げましょうwwwでもなんと言ってもポルがオススメって事でwww
ポル商人さん、これから商人になろうってポル人さんいましたら支援等しますので気軽に声をかけてください^^
警戒なんですが15以上あっても襲われます^^;確かに襲われにくくなるのですが今の海事Lvだとソファラ付近から襲われます;;海事Lvが高ければもっと効果はでそうなのですが・・・
改めて海事Lv上がったら再報告します^^;
警戒についてなのですが、15以上だとNPCに絡まれないッポイ
と、ゆーのをちらっと小耳に挟みましていざ挑戦^^
まず15以上にするには
♂キャラの場合「光のフルート+2」「アウレリアヌス帝の兜+1」「絹のショール+1」「副官スキル+1」がブースト可能なわけですが、副官が覚えないとなると優遇にして素でR11以上ないとブーストしても15以上にならないと思われます。(他にブーストあったらごめんなさいorz)
♀キャラの場合は♂キャラのブーストの他にドレス系「ウェディングドレス+3」「ラフカラードレス+2」等あるので非優遇でも15以上にする事は可能です。(最低素でR7あればブーストで15まで持っていくことが出来ると思います。)
試しにリスボンからシエラレオネまで単独で商クリッパー船員21人で航行してみました。スキルR12+フルート(+2)+兜(+1)+ショール(+1)の計R16の状態で挑戦。海事Lv29なのでアルギン、カーボ付近のNPCには大抵絡まれるのですが、
なんとNPCのど真ん中を突っ切ってるにもかかわらず襲われませんwただ1回だけ絡まれたのですが多分警戒が切れた瞬間に絡まれたと思われるので切れるときには注意が必要と思われます。
以上 あやふやな検証ではありますが間違いなく相当な効果があると思いますので、普段NPCに絡まれてうんざりしてる人は警戒を上げて挑戦する価値はあると思います。
R10を超えたあたりから多少なりとも実感できる効果はあるので15以上じゃなきゃ使えないってことでもなさそうです^^
今回は倉庫の中になにがあるかを晒すとゆーわけです。
現在リスボンに完全倉庫キャラが2つ半倉庫キャラが1つ
マルセに半倉庫(9割5分倉庫?)が1つあるのですが
とりあえず1キャラ分をおっぴろげます。

  所持品(50種)

1、白狐毛ドガリーヌ      2、銀鼠毛ドガリーヌ
3、コロン提督用ドガリーヌ   4、思慮のアウズルの鎧
5、ヴァイキングメイル     6、黒ジョーゼット製ドレス
7、貝紫色ラフカラードレス   8、ウェディングドレス
9、藩王のドルマン       10、ラクスシャルキ(耐久4増)
11、ベリーダンサー       12、古代の衣服(耐久99増)
13、カルネヴァレアービト    14、勇王の王冠(耐久107増)
15、ツタンカーメンのマスク   16、祭礼用マスク(耐久48増)
17、マスケラ(黒)        18、マスケラ(黒)
19、マスケラ(赤)        20、レザーブーツ(耐48防52)
21、レザーブーツ(耐48防50)   22、レザーブーツ(耐42防47)
23、レザーブーツ(耐42防50)   24、レザーブーツ(耐42防52)
25、白銀製ミトン        26、海賊殺し
27、ホルスの杖         28、六文儀(耐久10増)
29、竹ぼうき          30、船大工の金づち
31、女王ゼノビアの小剣     32、祭事用の短剣(耐久8増)
33、エクスカリバー       34、エクスカリバー
35、デュランダル        36、デュランダル
37、バルムンク         38、さびた宝剣
39、フラガラッハ        40、フラガラッハ
41、ゲイボルグ         42、ゲイボルグ
43、ブリューナク        44、ズールー戦士の盾
45、マサイ戦士の盾       46、地色のマンジェリコの小鉢
47、ペガサス          48、グレートパイレーツ
49、名工の大工道具(96個)    50、クリスマスプレゼント

  キャプテンバッグ(2種)

名工の大工道具(200個)、名匠の仕立て道具(75個)

  バインダー(16種)

1、道化服の縫製法       2、高級胴衣の縫製法
3、名パティシエのレシピ帳   4、織物秘伝・素材の書
5、ジュエリーカット白の書   6、提督服の縫製法
7、花嫁衣裳の縫製法      8、曲刀錬成・極意
9、究極・曲刀の錬製法     10、究極・槍の錬製法
11、職人のブーツ強化法     12、高級鎧の装飾法
13、高級防具の鋳造法      14、アラブの神獣の像彫刻術
15、カリブの神獣の像彫刻術   16、特殊大砲強化法

以上がリスボン倉庫キャラ、その1でした。
だいぶ倉庫で熟成されています==);&とっても貧乏性な為、
新品などは使えず普段ってかいつも格安商品をショップ等で探して
壊れるまで着てたりして結局倉庫の物は使いませんでしたって
オチで終わりそうです;;ってかいつになったら海事するんだろう・・・_|\。_
レシピは生産の優遇等によって入れ替えしてます。
寝落ちして気づいたらメンテ中だったのでちょっと書き込み。
オポーリス強化と書きつつもだらだらといろんな取引を上げいまいち成果の出てない今日この頃w
気づけば習得してる取引スキルがここ1ヶ月くらいで結構増えました^^;
メイン
食料品「8」持ってたらこのRに自然となってた。
鉱石「8」ハンブで鋳造上げとともに上がった。
工業品「8」ダブリンにて工業品上げ。
繊維「9」オスロとディブで縫製上げとともに。
雑貨「5」オポーリス用に習得でオポーリスで上げた。
工芸品「3」まだ覚えたて、これもオポーリス用に。
チビ
食料品「7」交易商で優遇にしてオポーリスで上げ中?
調味料「5」食料品と一緒。
酒類「6」マルセーモンペで上がった。
嗜好品「6」酒類と一緒。
織物「5」ジェノーピサの相場がいいときかアムスーヘルデル。
武具「3」全然上がりません><
工芸品「4」ジェノーピサ(カルヴィ)かコペンーリューベック相場がいい時に。
貴金属「4」優遇にして工芸品と一緒。
家畜「4」家畜が売ってれば必ず購入中。
火器、染料、宝石を近々習得予定。
(上の場所が効率がいいってわけでもないと思います)
いつのまにか冒険支援キャラとして育ててたチビが取引を覚え取引も支援できるように頑張ってるのですがまだまだ先が長い><
かなり取引上げが楽になったものの効率が悪く、やはり1つづつ絞って一気に上げないとと思う今日この頃です。
まぁチビはまだ取引覚えさせ始めて1ヶ月くらいしかたってないので気長に取り組んで上げてこうと思います^^;
保管
R9の場合の熟練値の入り方
マグロの場合
魚肉6匹ー熟練6
魚肉7匹ー熟練7
魚肉9匹ー熟練12(大成功時)
サケの場合
魚肉3匹ー熟練2
魚肉4匹ー熟練2
魚肉5匹ー熟練3(大成功時)

優遇時熟練値8100必要なので
マグロ1000匹くらい
サケ3300〜3400匹くらい
必要でしょう

ちなみにブーストが多いのでRが低い時からでも
マグロを魚肉に変えることができるのである程度までは
上げやすいと思います。

以上保管でした。
オポーリスで使う取引をチビと協力して覚え中^^;
リスボンの取引
食料品ーハム
調味料ーアーモンド油(投資)
嗜好品ーアーモンド
酒類ーブランデー
工芸品ー陶磁器(投資)
武具ー短剣
雑貨ー洋書
家畜ーニワトリ
火器ー砲弾
鉱石ー銅鉱石(投資)

オポルト
食料品ー魚肉
    小麦
    豚肉
    ソーセージ
    チーズ
調味料ーラード
    塩
酒類ーワイン
鉱石ースズ鉱石
繊維ー皮革

と、計11取引も必要なんですよ><
なんとか火器以外は覚えたのですがチビがフランス国籍の為
リスボンで買えるものが少ないうえに関税もかかるので
リスボンに固定で支援の予定^^;
効率を考えると生産もあまりしてて時間と行動力を使ってもとゆー感じもあり、会計上げだけ混ぜてやる方がよさげ???

あとは貴金属・・・久々に上げるのが辛いスキルです;;
売ってる場所は少ないし種類もないし・・・相場の変動も激しくて優遇なのに上がる気がしません><
まぁブーストは多いのですがアクセが・・・;;

そのうちオポーリスはないよりまし程度の支援でもしようと考え中なのでもし見かけたらポルの人歓迎します^^
自分の場合なんですが
セビリアにてコペン行きのレースの納品(レース10こ)クエを受けてオスロで亜麻>レースに変えて達成^^これで7枚、アムスまで戻り報告、そのまま両手剣の納品クエを受ける(両手剣5こ)プリマスで購入、ちなみにマルセ行き^^
ここでも7枚ゲット^^
その後はマルセの洋麻の納品(洋麻15こ)セビリア行き(アルジェで購入)か、ジェノヴァのレモンオイルの納品(レモンオイル5こ)リスボン行き(リスボン商会ショップで購入1こ2Kくらいでたいていあります)のカテ4クエを受けてまた繰り返しって感じで集めてます。
2アカだと1往復で約30枚もらえます^^移動ばっかだと自分は辛いので名産コンボやったり生産しながらまったりやってます^^;カレーとアムスは名産多いのでおすすめ?ってかなんのだろww
カレーにて名産判定になる交易品
羽毛(リューベック)ニワトリ{ヘルデル}、アヒルから生産も可
亜麻(ストック、オスロ)
アクアビット(ベルゲン)小麦{アント、リューベック等}から生産も可
ヒース(リガ、ストック)
琥珀(リガ、ダンツィヒ、コペン)
ジン(アムス)
オランダ更紗(アムス)
スズラン(ハンブ)
ガラス細工(アムス投資の水晶を生産で加工)もしくは採集等で石10>水晶1>ガラス細工とめんどくさいですが生産も可
を集めたりしてます^^
※ウイスキー、フランネルはリスボンあたりまで持って行かないと名産がつきません。
逆にアムスとかで売るときは
干しりんご(カレー)
リンゴ酢(カレー)
フルーツブランデー(ナント)干しリンゴから生産も可
ベルガモット(ボルドー投資)カレー郊外で採集も可
ゴブラン織(カレー投資)
マスケット銃(バルセ)鋼1石炭2鉄材3で生産も可
シェリー(ファロ投資)ブランデー1、干しブドウ1から生産も可
プルーン(マルセ)
あたりなんかはちょっと寄り道感覚で集めたりできます^^
あとはショップを覗いて安いのがあれば買ったりしてます^^;
造船があるならコペンあたりでロットNo.9集めで探検用大型キャラックなんかもいいかもです^^買いで8枚、売りで7枚もらえます(造船日数20日)
今ならパッチで性能が向上したメインフルリグドつくりなんかも挑戦してもいいかもですね^^まぁ大成功品のみってのがやっかいですけど・・・ただ使い勝手はいいので補助帆としてはかなりオススメです◎商クリッパー(シーダー)にメイン帆4枚&追大スパカ2つで縦帆297横帆387旋回5をキープできるのでかなり速いです^^
久々に更新することに・・・気づけば倉庫がいっぱいになりいつのまにやらアカウント3つ目にorz
さすがにこれ以上は増やさないとは思いますが^^;;;
ここんとこ冒険上げでかなりやつれてましたがなんとか50の大台にまではきたもののクリッパーはさすがに断念!?かなと・・・冒険メインのチビは先に商人に転職。取引スキル&会計を覚えさせまったり取引上げ中^^;
どうやら武器商人の夢もかなり無謀なことに気づきしゅーりょー;;ゲイボルククエ5回受けたが1本も手に入らずあきらめますた><
地図回しもやっとグレコに修正が入り、やるとしたらヴェネーナポの美術R8地図かセビージェノの美術R7かなって所なんですが地図を集めてから発見、報告で時間がかなりかかるのでもう今の私には到底できません。70枚くらいを発見するのに1時間半から2時間くらいかかったような気が・・・
冒険クエも1度発見したクエは獲得経験値が4分の1だし・・・(報告の際の経験値は変わらないのですが)高Rクエをやってもせいぜい400〜500しか入らないし・・・どうやって上げるんじゃいってブツブツ文句を言いながらプレイしてたら、なんかもうやる気が失せましたw
唯一探索がカンストしたのが最近よっしゃ〜ってな感じの出来事でした^^b
あっもう1つありました・・・カムバックBOXゲットして某紋章をゲット・・・そのまま倉庫にポイっと放り込んで売るかどーするか検討中・・・なんかありがたみが全然ないので自分で使う気もイマイチ起きないのでいつか自分でゲットして装備させようといつになるかわからない目標が・・・www
そろそろ冒険から商人に転職し貯めてあるカテを使って生産スキル上げ&採集上げでもしようかなと思います。
活気が出てきた^^
ここんところ引退、休養してた人が戻ってきてフ団チャットも少し活発になってきた^^別の所では無差別PK集団の発足など1周年をむかえる直前で変化がでてきた^^
でも自分はというとマイペースで今までどうりだったりする^^;相変わらずダラダラと冒険中なんですが今日やっと連クエの聖ジョージを達成できた^^そのままアスモダイの宝玉クエをこなして残るはケープの宝玉クエのみとなった。でも開錠が13まで上がった今となればソロモンの鍵は別に必要ないのだけれどなんとなく一番大変そうなクエなので自己満するにも達成しなければwそれと今日は探索の方にも大きな成果があった^^思慮のアウズルの鎧を掘り当てられた^^v今まで何回か挑戦したのだけれど成果がでてなく今日こそはとじっくり掘り掘りしていきついにゲット^^上陸地点はバルト海北です。そのまま掘りまくってたら気づいたら鉄斧が12本も・・・><;最終的にアウズル鎧を3つと鉄斧12本と熟練釣具を5〜7個手に入れリスボンまで直行^^でも嫌いなバザーをしなければ・・・><時間的に遅かったしすぐ売れないと待ってる間がイライラして嫌なのでなるべくしないようにしてるのだがアイテムの数からしてもバザーしないと身動き取れないので仕方なくバザー放置した。
以前に探索について書いた事があるのですが近くなら2人で同時発見できると場所が近いことが必要だと思っていたのですが、もしかしたらそのMAP内ならアイテムを発掘できるポイントで発掘する分にはどこでも同じタイミングで掘れそうな気がしてきた。何故かと言うとアウズルのポイントを探す時にメインとチビで別の場所を掘らせてたんですけどクセでタイミングを合わせて探索してたら離れてても同じタイミングでアイテムを手に入れることが何回もあったのです。アウズル鎧ではまだ同時のタイミングの時に発見できてないのでアイテムによって変わるのかなどまだ疑問は残ってるのでそのうち調べようと思います^^
ダ・ヴィンチ=コードでつっかかったので休憩ついでに^^v
最近はひたすら連クエばっかでめんどくさく寝落ちスキルがそろそろカンストしそうでしたが、やっとこ前から避けていたクエを達成v^^vそのまま勢いでダ・ヴィンチ=コードを受けたのだが苦手な暗号が・・・><ヒントを見た時点でやる気がなくなりちょい休憩することにした^^;
それにしてもスキルRもLvも爵位も上がらないし発見物も増えないしでテンションが↓一方だし、2アカ用のPCが古くて動きがやたら遅いしでどうすんのよ;;さすがにもう1台PCを買うわけにもいかないし・・・
冒険Lv52は諦めて海事上げようかな・・・
2月12日の日記
暗号のヒント
ちなみに1度破棄してまたクエを受けると1つヒントが増えるみたいです。

1 2 3 4 5 6

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索