アテネの美術地図の前提探し
2005年12月21日 大航海時代オンライン予想してた謎の無名画家は見事にはずれ><となると商人クエのオリーブ油をエル・グレコに届けるクエがエル・グレコに関係してる残りのクエだと思われる・・・とりあえずグレコの出身がギリシャなののはわかったのだが、他に関係してそうなのが思いつかないし情報も入ってこないしで半分あきらめかけてきたw
ちなみに美術の発見数27で地図は問題の風景画の地図以外は発見済み、クエはアルペの聖体器、キリストの復活、キリスト磔刑、ヒワの聖母、マクシミリアンの狩猟、ヴィーナスの誕生、ヴェールの女、最後の審判、狩人のディアナ、受胎告知のマリア、人間を守るキリストの犠牲、聖ドニの殉教、薬剤師の肖像が発見済みです。
ちなみに美術の発見数27で地図は問題の風景画の地図以外は発見済み、クエはアルペの聖体器、キリストの復活、キリスト磔刑、ヒワの聖母、マクシミリアンの狩猟、ヴィーナスの誕生、ヴェールの女、最後の審判、狩人のディアナ、受胎告知のマリア、人間を守るキリストの犠牲、聖ドニの殉教、薬剤師の肖像が発見済みです。
久々に書いてみた
2005年12月18日 大航海時代オンラインなんとゆーか作文とか苦手だし主語、述語とかよくわかんないから何が言いたいのか自分でも書いててわかりません^^v
ってことでホークもやってみて^^
これだけだと寂しいのでチビセビルの現在
プレイスタイル 冒険支援
爵位 准6等勲爵氏
冒険 22
交易 16
海事 4
入港許可 全域
スキル
操帆 2
測量 6
地理学 3
視認 3
探索 8
開錠 8
考古学 5
宗教学 3
生物学 2
美術 8
財宝鑑定 5
運用 4
社交 3
警戒 2
操舵 3
スペイン語 ポルトガル語 フランス語 イタリア語
英語 オランダ語 ラテン語 トルコ語 ギリシャ語
アラビア語 古代エジプト語 ドイツ語 ノルド語
以上29スキル
職業は転職したての史学家
愛用の船はー8%フリュート
発見総数 179
地図回ししてたら開錠と探索が突出してました@@;
所属 マルセイユ18番商館 紺碧に踊る小鳥 よろしくです^^
ってことでホークもやってみて^^
これだけだと寂しいのでチビセビルの現在
プレイスタイル 冒険支援
爵位 准6等勲爵氏
冒険 22
交易 16
海事 4
入港許可 全域
スキル
操帆 2
測量 6
地理学 3
視認 3
探索 8
開錠 8
考古学 5
宗教学 3
生物学 2
美術 8
財宝鑑定 5
運用 4
社交 3
警戒 2
操舵 3
スペイン語 ポルトガル語 フランス語 イタリア語
英語 オランダ語 ラテン語 トルコ語 ギリシャ語
アラビア語 古代エジプト語 ドイツ語 ノルド語
以上29スキル
職業は転職したての史学家
愛用の船はー8%フリュート
発見総数 179
地図回ししてたら開錠と探索が突出してました@@;
所属 マルセイユ18番商館 紺碧に踊る小鳥 よろしくです^^
スキルが上がってきた^^
2005年12月17日 大航海時代オンライン今日は初のイングのフレができました^^
そしてやっと開錠が9になった^^あとひとふんばり?で違うスキル上げに移れる^^思ってたよりパッチの影響もあり今のところ楽に上がってきてる^^ここからがきついけど想像よりはるかに楽だったのでなんとかなりそう^^
ここらで少しセビルの現状報告・・・誰に?
もし見て何かしらあればアドバイスお願いします^^
スキル(全37スキル)
操帆 7
調達 4
釣り 8
採集 6
探索 10
開錠 9
考古学 7
宗教学 5
財宝鑑定 8
美術 11
会計 6
食料品 7
工業品 7
鉱石 7
繊維 9
鋳造 13
調理 13
工芸 14
縫製 15
警戒 10
運用 8
身体言語 8
保管 9
操舵 7
漕船 6
回避 5
剣術 7
収奪 6
砲術 5
突撃 6
水平射撃 4
修理 7
機雷敷設 6
応急処置 7
外科医術 4
造船 7
ポルトガル語
冒険 31
交易 54
海事 28
愛用の船 ー16%商用クリッパー、−12%ローズウッド製アラビアンガレー。
所属 リスボン商会 ADA愚連隊
商会ではないですがフ団に所属^^
メイン SEVILLE
チビ SEVlLLE
真ん中の大文字のI(アイ)と小文字のl(エル)の違いでわかりにくいですが2アカ使ってプレイ中です。
そしてやっと開錠が9になった^^あとひとふんばり?で違うスキル上げに移れる^^思ってたよりパッチの影響もあり今のところ楽に上がってきてる^^ここからがきついけど想像よりはるかに楽だったのでなんとかなりそう^^
ここらで少しセビルの現状報告・・・誰に?
もし見て何かしらあればアドバイスお願いします^^
スキル(全37スキル)
操帆 7
調達 4
釣り 8
採集 6
探索 10
開錠 9
考古学 7
宗教学 5
財宝鑑定 8
美術 11
会計 6
食料品 7
工業品 7
鉱石 7
繊維 9
鋳造 13
調理 13
工芸 14
縫製 15
警戒 10
運用 8
身体言語 8
保管 9
操舵 7
漕船 6
回避 5
剣術 7
収奪 6
砲術 5
突撃 6
水平射撃 4
修理 7
機雷敷設 6
応急処置 7
外科医術 4
造船 7
ポルトガル語
冒険 31
交易 54
海事 28
愛用の船 ー16%商用クリッパー、−12%ローズウッド製アラビアンガレー。
所属 リスボン商会 ADA愚連隊
商会ではないですがフ団に所属^^
メイン SEVILLE
チビ SEVlLLE
真ん中の大文字のI(アイ)と小文字のl(エル)の違いでわかりにくいですが2アカ使ってプレイ中です。
コメントをみる |

PT最高w
2005年12月16日 大航海時代オンラインやっぱり人数いた方が効率が全然いい^^
改めて実感した!これからは少し社交的にプレイしようと思いますw?ってことでよろしくっす^^
改めて実感した!これからは少し社交的にプレイしようと思いますw?ってことでよろしくっす^^
オンしてみたらパッチが入ってた
2005年12月14日 大航海時代オンラインクリスマス仕様?になってたw
今回のイベントは楽そうなので初の達成を目標に頑張ってみようと思う^^2アカあるのでふくびきが4回もできる^^
と、喜んでたらさっそく入港許可にひっかかり結局3回になりそう・・・まぁいっぱいもらっても当たらなきゃ意味ないしね^^;それと今回のイベントは達成するとどーなるんだろう???
今回のイベントは楽そうなので初の達成を目標に頑張ってみようと思う^^2アカあるのでふくびきが4回もできる^^
と、喜んでたらさっそく入港許可にひっかかり結局3回になりそう・・・まぁいっぱいもらっても当たらなきゃ意味ないしね^^;それと今回のイベントは達成するとどーなるんだろう???
地図回し
2005年12月12日 大航海時代オンライン(リスボンorロンドン)書庫〜ボルドー教会 美術R5
自分はリスボン書庫で集めたまに出るナント郊外の隊商の記録も一緒にやってます。ついでにナント方面のクエも受けて行きます^^あっちなみに隊商の記録はR4です
アテネ書庫〜アレク西 財宝鑑定R7
発見場所の側にNPCがいるのでレベルが低いと絡まれるのがウザイ!詳しくは知りませんが報告との距離があるため多少時間がかかるかも。自分はアテネの騎士団長に報告してました。
パッチ後ですが
リスボン書庫〜マルセ西側教会 美術R7
これはマルセ内で美術用の報告が出来るNPC(ラブレー氏)がいるので斡旋書、名声、お金ともにおいしいのですがマルセの端から端までの移動なのでこれまた多少大変^^;
セビリア書庫〜ジェノヴァ教会 美術R7
これはまだ試したことはないのですが報告までの距離も短く効率もよさげです^^おすすめかな?ちなみにジェノヴァ内には美術用のNPCはいません
ヴェネツィア書庫〜ナポリ教会 美術R8
これも移動距離も短めでRも8と結構おすすめ^^
報告用NPCがナポリにはいませんが同じくヴェネ書庫で美術R7のベイルート郊外の地図(隊商の記録)も確率は低いが出るのでそれを掘るとトルクメンの腕輪(採集+2)とチュプカン(回避+1の服)とトルコ絨毯20〜30巻位とお金が15万〜20万くらい手に入るのでそっちでカバーできる^^ついでにR2ですがナポリ教会で発見の地図(美術品納品記録)も出ます。
アテネ書庫〜セビリア(エル・グレコ邸) 美術R7
これはヤバイです^^エル・グレコさんはなんと美術担当!しかもその家の中で発見・・・地図さえあればアテネ〜セビリアまでの移動だけでしかも斡旋書とか盛りだくさん^^
ただし前提がある模様で自分はまだ地図が出ません;;発見総数は320くらいです。予想では発見物なしのクエ(謎の無名画家?←これはあくまで勝手な思い込みですので気にせずにw)だと思います、わかった方いらっしゃいましたら是非教えていただけると助かりますm__m
他にはついでとかなら
ロンドン書庫〜ヴェネツィア教会 財宝鑑定R6
ヴェネ内には財宝用のNPCはいませんが運がよければ貴婦人のドレスが手に入ります(初めて発見する場合は必ず手に入ります)移動しちゃえばあとは楽です^^
イスタンブール書庫〜カイロ対岸 考古学R9
発見ポイントがカイロ対岸内のどこらへんなのかまだわかってないのでなんともいえませんがRも高いし案外使えるかも?まだ試してないです><
一番有名どころでカリカット書庫〜ゴア北 複数の地図
説明は略
ある程度のRが必要になりますがオススメです
気長に集めるなら発見物なしの地図も個人的にはオススメですね^^報告が必要ないのでポイントについちゃえばあとは地図がなくなるまで探索するだけだし発掘品の中にはいいアイテムやお金が大量に入るのも中にはありますので^^ただし発見物有りの地図と比べるとかなり出にくいので根気が必要かも?
ナポリの財宝鑑定はR3とR7でベイルート郊外の地図有り。みたいな感じで1つに絞らない方が集めやすいと思います・・・
あくまでついでに出たのをとっといてある程度たまったら一気に探索ってな方がイライラしないかなw
自分はリスボン書庫で集めたまに出るナント郊外の隊商の記録も一緒にやってます。ついでにナント方面のクエも受けて行きます^^あっちなみに隊商の記録はR4です
アテネ書庫〜アレク西 財宝鑑定R7
発見場所の側にNPCがいるのでレベルが低いと絡まれるのがウザイ!詳しくは知りませんが報告との距離があるため多少時間がかかるかも。自分はアテネの騎士団長に報告してました。
パッチ後ですが
リスボン書庫〜マルセ西側教会 美術R7
これはマルセ内で美術用の報告が出来るNPC(ラブレー氏)がいるので斡旋書、名声、お金ともにおいしいのですがマルセの端から端までの移動なのでこれまた多少大変^^;
セビリア書庫〜ジェノヴァ教会 美術R7
これはまだ試したことはないのですが報告までの距離も短く効率もよさげです^^おすすめかな?ちなみにジェノヴァ内には美術用のNPCはいません
ヴェネツィア書庫〜ナポリ教会 美術R8
これも移動距離も短めでRも8と結構おすすめ^^
報告用NPCがナポリにはいませんが同じくヴェネ書庫で美術R7のベイルート郊外の地図(隊商の記録)も確率は低いが出るのでそれを掘るとトルクメンの腕輪(採集+2)とチュプカン(回避+1の服)とトルコ絨毯20〜30巻位とお金が15万〜20万くらい手に入るのでそっちでカバーできる^^ついでにR2ですがナポリ教会で発見の地図(美術品納品記録)も出ます。
アテネ書庫〜セビリア(エル・グレコ邸) 美術R7
これはヤバイです^^エル・グレコさんはなんと美術担当!しかもその家の中で発見・・・地図さえあればアテネ〜セビリアまでの移動だけでしかも斡旋書とか盛りだくさん^^
ただし前提がある模様で自分はまだ地図が出ません;;発見総数は320くらいです。予想では発見物なしのクエ(謎の無名画家?←これはあくまで勝手な思い込みですので気にせずにw)だと思います、わかった方いらっしゃいましたら是非教えていただけると助かりますm__m
他にはついでとかなら
ロンドン書庫〜ヴェネツィア教会 財宝鑑定R6
ヴェネ内には財宝用のNPCはいませんが運がよければ貴婦人のドレスが手に入ります(初めて発見する場合は必ず手に入ります)移動しちゃえばあとは楽です^^
イスタンブール書庫〜カイロ対岸 考古学R9
発見ポイントがカイロ対岸内のどこらへんなのかまだわかってないのでなんともいえませんがRも高いし案外使えるかも?まだ試してないです><
一番有名どころでカリカット書庫〜ゴア北 複数の地図
説明は略
ある程度のRが必要になりますがオススメです
気長に集めるなら発見物なしの地図も個人的にはオススメですね^^報告が必要ないのでポイントについちゃえばあとは地図がなくなるまで探索するだけだし発掘品の中にはいいアイテムやお金が大量に入るのも中にはありますので^^ただし発見物有りの地図と比べるとかなり出にくいので根気が必要かも?
ナポリの財宝鑑定はR3とR7でベイルート郊外の地図有り。みたいな感じで1つに絞らない方が集めやすいと思います・・・
あくまでついでに出たのをとっといてある程度たまったら一気に探索ってな方がイライラしないかなw
所持品スカスカw
2005年12月11日 大航海時代オンラインついに2キャラで地図が最高120枚くらい持てるほどアイテムを整理した^^;そう考えると無駄なもの持ちすぎだったのかな@@;
コメントをみる |

なんでだろ@@;
2005年12月10日 大航海時代オンラインせっかく地図を持つ分を作ったのに地図回しよりアイテムを減らす事にはまってる奴がいる^^;まぁこんだけ一気に減るともう必要最低限のだけあればいいやって気になるっすよw
う〜んいい加減攻略っぽいこと書いた方がいいですかねw?
なんか知らぬ間にコメントとかあるし海事以外なら言ってくれれば調査するかも?なんで気軽にどうぞ・・・まぁ自分の気分次第になりそうかもですけどw
う〜んいい加減攻略っぽいこと書いた方がいいですかねw?
なんか知らぬ間にコメントとかあるし海事以外なら言ってくれれば調査するかも?なんで気軽にどうぞ・・・まぁ自分の気分次第になりそうかもですけどw
いつのまにか大海戦間近だ!
2005年12月8日 大航海時代オンラインそうそう昨日書き忘れてたがいっきに50個もアイテム減らせません^^;フレに半分くらいは預かってもらってたんですがちょうどいいタイミングで大海戦前日^^ってことでフレに少し物資支援をしてやっと地図を大量に持てるようになった^^
次回かそのまた次回には大海戦に出れるようになっておきたいな〜。実はまだ1度も参加したことがなかったりするのでかなり楽しみw海事は一番最後にやる予定なので早く他のスキルを上げなければ・・・><
次回かそのまた次回には大海戦に出れるようになっておきたいな〜。実はまだ1度も参加したことがなかったりするのでかなり楽しみw海事は一番最後にやる予定なので早く他のスキルを上げなければ・・・><
次は開錠上げ?
2005年12月7日 大航海時代オンライン剣術と収奪が一区切りつきスキル枠も増えたとゆーことで美術を覚えて冒険に戻った^^見よう見まねでボルドー地図集め^^
ところが・・・・アイテムをとっとく癖があるので地図を持つ枠がない;;4キャラともにほぼMAXでアイテムが・・・
とりあえず処分&整理を始めるが・・・
2キャラは実際使っていて残る2キャラのうちマルセイユに待機してる(そのうち海事をやる予定)奴はレシピ持ちで捨てられるレシピがないのでそのまま待機させることに。
欲張りなので出来るだけ地図を持ちたいと考え何時間かの試行錯誤の結果知り合いに大半押し付けなんとか50個ほど枠を作った^^;地図集めに時間かかってると思ってたのが実はほとんど倉庫整理の時間だった事に気づき改めて要領悪いと反省_| ̄|。
ところが・・・・アイテムをとっとく癖があるので地図を持つ枠がない;;4キャラともにほぼMAXでアイテムが・・・
とりあえず処分&整理を始めるが・・・
2キャラは実際使っていて残る2キャラのうちマルセイユに待機してる(そのうち海事をやる予定)奴はレシピ持ちで捨てられるレシピがないのでそのまま待機させることに。
欲張りなので出来るだけ地図を持ちたいと考え何時間かの試行錯誤の結果知り合いに大半押し付けなんとか50個ほど枠を作った^^;地図集めに時間かかってると思ってたのが実はほとんど倉庫整理の時間だった事に気づき改めて要領悪いと反省_| ̄|。
トロイ
2005年11月27日 大航海時代オンラインやっと念願のトロイを達成した(メインのみ)^^紹介してもらったのだがいつかはサブキャラで自力で出そうwさくっとトロイの財宝と合わせて終わらせ考古学者への転職状もゲット^^次の職業は考古学者か船大工か・・・鋳造と造船、回避上げをするか冒険者としてもっとスキルをみがくか悩み中^^;ってまだ剣術と収奪がR低いので先にこっちから上げないとなんですけどねw
コメントをみる |

奥地クエ
2005年11月26日 大航海時代オンライン今日はサブキャラをひきつれて奥地発見クエを重点的に進めた^^ただ問題なのは一度発見してるとクエをひくことができないのだ><紹介してもらう分には可能なのだが・・・まぁ比較的奥地発見クエの場合必要スキルも低いのでそこまで気にすることでもないのですが名声が絡んでくるとやっかい><
北ヨーロッパ方面の3箇所は後回しにするとして西地中海の2箇所と東地中海の12箇所から達成していくことにした^^
すでに何箇所かはメインと一緒に発見させていたのでだいぶ楽ではあったのだが自分的にはラムセス2世の神殿(ナイル上流)クエを出すのに苦戦した。まず間違いなく名声が足りなかったのだが^^;たまにイスタンブールに行ってはクエが出ないか試したりしてたのでメインは視認を覚えていないので大体は望遠鏡で発見したのですがさすがに視認R5以上となってくると無理かと思いラムセス2世の神殿、見果てぬ夢はサブキャラにまかせた^^;
(視認R4まではガリレオ式望遠鏡で発見)生者の街が視認R4なのだがここは視認ポイントが陸上の名前付NPCと護衛?2人のちょうど真ん中にあり海事をまったくやってないサブキャラにとってはかなり苦戦した。一度逃げ切れず力尽きたがメインでなんとかNPCを倒し達成できた^^海事Rが低い人はPT組んでいかないとかなり厳しいと思います。なんだかんだで残るはヨーロッパ方面は北とトロイとラビュリントスの伝説を残すのみとなりクエの幅がだいぶ増えたはずであるw
北ヨーロッパ方面の3箇所は後回しにするとして西地中海の2箇所と東地中海の12箇所から達成していくことにした^^
すでに何箇所かはメインと一緒に発見させていたのでだいぶ楽ではあったのだが自分的にはラムセス2世の神殿(ナイル上流)クエを出すのに苦戦した。まず間違いなく名声が足りなかったのだが^^;たまにイスタンブールに行ってはクエが出ないか試したりしてたのでメインは視認を覚えていないので大体は望遠鏡で発見したのですがさすがに視認R5以上となってくると無理かと思いラムセス2世の神殿、見果てぬ夢はサブキャラにまかせた^^;
(視認R4まではガリレオ式望遠鏡で発見)生者の街が視認R4なのだがここは視認ポイントが陸上の名前付NPCと護衛?2人のちょうど真ん中にあり海事をまったくやってないサブキャラにとってはかなり苦戦した。一度逃げ切れず力尽きたがメインでなんとかNPCを倒し達成できた^^海事Rが低い人はPT組んでいかないとかなり厳しいと思います。なんだかんだで残るはヨーロッパ方面は北とトロイとラビュリントスの伝説を残すのみとなりクエの幅がだいぶ増えたはずであるw
コメントをみる |

サーバーメンテナンスだた><
2005年11月23日 大航海時代オンライン14:30頃遅めの起床^^;大航海しようと起動がメンテナンスでした^^;いつもは仕事なのでちょっと予想外の出来事にがっかり^^;ってな感じでブログを書き込む。
なんだかんだ大航海をはじめて8ヶ月くらいになりコッソリ作っていたノートも2冊目になってたりします^^;まぁ書いてあることといっても中途半端で途中までしか書いてなかったりもするのですが作り始めはデータベースでも作ろうかと思っていたりしたのでマメなところはマメに書いてあったりしますwある程度したらしっかりとしたHPも発見できたりとかしたのでさくっとデータベースの作成は中止となったのですが、実際にプレイしながらノートをとったりするとこれがまた効率が悪く実際にHPを作成してる人たちには非常に感謝してるしだいです^^
なんだかんだ大航海をはじめて8ヶ月くらいになりコッソリ作っていたノートも2冊目になってたりします^^;まぁ書いてあることといっても中途半端で途中までしか書いてなかったりもするのですが作り始めはデータベースでも作ろうかと思っていたりしたのでマメなところはマメに書いてあったりしますwある程度したらしっかりとしたHPも発見できたりとかしたのでさくっとデータベースの作成は中止となったのですが、実際にプレイしながらノートをとったりするとこれがまた効率が悪く実際にHPを作成してる人たちには非常に感謝してるしだいです^^
コメントをみる |

地図での開錠上げ
2005年11月22日 大航海時代オンライン今日は地図を有効活用した開錠上げを初の実行をしてみました^^スルタン回し等はマイペースかつ社交的じゃない自分には向いてないとの判断により自分的にはこっちの方が好きかも^^;
今回地図での場所はフランス北西岸、ナント郊外、ボルドー教会での地図が多く集まったので移動も少なくよかったです^^
地図の入手場所ですがアテネにて財宝鑑定での発見地図R5の財宝地図。←これは発見物に名工の大工道具と刻印2点がランダムに発見できてよかったです^^続いてリスボンの同じく財宝鑑定R1の宝物の地図←これは発見物はラピュセルの軍旗と刃こぼれしたロングソード?だったと思いますのであくまで開錠上げの利用と考えました。フランス北西岸については豪華な武器の地図R3(発見物有り{さびた宝剣}でアテネ)金細工の甲冑の地図R4(発見物有り{金細工の甲冑}アレク)とナント郊外では豪華な甲冑の地図R6(発見物有り{象嵌細工の甲冑}イスタン)も持っていたので一緒に利用とおいしく上げさせていただきました^^ちなみにR1の地図の場合周りで立っていて入る熟練がR4で22R5で20でした^^R5の地図は確認し忘れました^^;他の利用した地図は美術での地図R4隊商の記録(ナント郊外リスボン)教会の祭器の地図R5(発見物有りリスボン)です^^美術の地図に関してはフレの協力でした^^助かります^^
まぁ地図集めに関しては別のアカウントが必要であり協力者もしくはもう1アカウントが必要なので大変ですが頑張って気長に集めれば結構おいしいとは思いますので皆さん頑張りましょう^^
トータルで地図40枚前後の利用で1000くらいの熟練が入りました^^ついでに発見物有りの武器と甲冑は初回発見時はアイテムとしてゲット2回目以降は確率が低いが運よければアイテムとして再びゲットできるのでそれもまた◎
今回地図での場所はフランス北西岸、ナント郊外、ボルドー教会での地図が多く集まったので移動も少なくよかったです^^
地図の入手場所ですがアテネにて財宝鑑定での発見地図R5の財宝地図。←これは発見物に名工の大工道具と刻印2点がランダムに発見できてよかったです^^続いてリスボンの同じく財宝鑑定R1の宝物の地図←これは発見物はラピュセルの軍旗と刃こぼれしたロングソード?だったと思いますのであくまで開錠上げの利用と考えました。フランス北西岸については豪華な武器の地図R3(発見物有り{さびた宝剣}でアテネ)金細工の甲冑の地図R4(発見物有り{金細工の甲冑}アレク)とナント郊外では豪華な甲冑の地図R6(発見物有り{象嵌細工の甲冑}イスタン)も持っていたので一緒に利用とおいしく上げさせていただきました^^ちなみにR1の地図の場合周りで立っていて入る熟練がR4で22R5で20でした^^R5の地図は確認し忘れました^^;他の利用した地図は美術での地図R4隊商の記録(ナント郊外リスボン)教会の祭器の地図R5(発見物有りリスボン)です^^美術の地図に関してはフレの協力でした^^助かります^^
まぁ地図集めに関しては別のアカウントが必要であり協力者もしくはもう1アカウントが必要なので大変ですが頑張って気長に集めれば結構おいしいとは思いますので皆さん頑張りましょう^^
トータルで地図40枚前後の利用で1000くらいの熟練が入りました^^ついでに発見物有りの武器と甲冑は初回発見時はアイテムとしてゲット2回目以降は確率が低いが運よければアイテムとして再びゲットできるのでそれもまた◎
コメントをみる |

引退式;;
2005年11月21日 大航海時代オンライン今日はナナさんの引退式だ><早めにログオン^^まではよかったのだが5分後・・・・
・・・・
・・・
・・
・
!!!
完全に落ちてた><
しかも仕事まで大遅刻><
ナナさん行けなくてすいませんorz
・・・・
・・・
・・
・
!!!
完全に落ちてた><
しかも仕事まで大遅刻><
ナナさん行けなくてすいませんorz
コメントをみる |

東地中海!
2005年11月20日 大航海時代オンライン今日は東地中海でサブキャラを連れて冒険中だが
PKの出現><
ふ〜サブキャラを連れたままだと外に出れんじゃないか・・・
冒険にはいい場所だが危険海域なので警戒しながら行動しないとアララなんて事になりかねない^^;
最近PKの数が減ってきて無用心な人が多いらしいがPKの人は今がチャンス?とばかりに頑張ってください^^
ポル、イスパ、フランスのPKの方在庫等があれば支援してますのでお気軽にw
PKの出現><
ふ〜サブキャラを連れたままだと外に出れんじゃないか・・・
冒険にはいい場所だが危険海域なので警戒しながら行動しないとアララなんて事になりかねない^^;
最近PKの数が減ってきて無用心な人が多いらしいがPKの人は今がチャンス?とばかりに頑張ってください^^
ポル、イスパ、フランスのPKの方在庫等があれば支援してますのでお気軽にw
コメントをみる |
