えーと今更ですが副官の特性値予想を結構前にやった結果の報告です。
カーラの主計長をノックによる予想をしました。場所はカーラを雇えるアレクでそのまま小麦を小麦粉に加工して予想です^^

1人目 24、19、20、20、16、26、20、20、解雇
計100回X8 大成功確率20,625%
2人目 21、24、21、24、27、24、23、23、17、22、解雇
計100回X10 大成功確率22,6%
3人目 21、25、11、16、解雇
計100回X4 大成功確率18,25%
4人目 18、14、19、15、24、解雇
計100回X5 大成功確率18%
5人目 20、24、21、18、16、21、20、15、解雇
計100回X8 大成功確率19,375%
6人目 26、14、27、23、22、23、23、16、解雇
計100回X8 大成功確率21,75%
7人目 23、15、35、13、21、23、29、18、24、25、継続
集計100回X10 大成功確率22,6%
7人目その2 19、23、18、24、23、解雇
計100回X15 大成功確率22,2%
8人目 16、18、29、23、16、解雇
計100回X5 大成功確率20,4%
9人目 22、13、35、16、16、解雇
計100回X5 大成功確率20,4%
10人目 23、15、24、16、解雇
計100回X4 大成功確率19,5%
11人目 25、14、21、27、18、19、22、19、解雇
計100回X8 大成功確率20,625% 
12人目 21、22、25、18、25、17、26、21、16、解雇
計100回X9 大成功確率21,2・・・・%
13人目 30、15、18、21、30、15、解雇
計100回X6 大成功確率21,5%
14人目 21、29、25、15、20、14、26、21、16、21、解雇
計100回X10 大成功確率20,8%
15人目 21、26、22、32、22、21、21、12、19、29、解雇
計100回X10 大成功確率22,5%
16人目 22、17、16、解雇
計100回X3 大成功確率18,3・・・・%
17人目 28、32、16、18、30、33、17、22、27、27、継続
集計100回X10 大成功確率25%
17人目その2 19、26、20、23、21、25、29、31、22、21、継続
集計100回X10 大成功確率23,7%
17人目その3 18、19、25、20、23、22、35、22、12、22、とりあえず採用
集計100回X10 大成功確率21,8%
計100回X30 大成功確率23,5%
最大大成功回数35 最低大成功回数12 中間成功回数23
結果思ったよりも回数がいかず妥協してとりあえず特性を見ることにしました。
結果(ボーナスは全部主計長&普段も9割主計長を担当)
主計長特性が開くまでに交易Lv9UP 主計長特性4UP
冒険Lv3UP主計長特性UPなし
海事Lv1UP主計長特性1UP
開いた時の特性値が75のAでしたので初期値70とゆー結果です。ちなみに船医特性は開くまで1度も上がらなかったが46とゆー結果に・・・見張りは開くまでに20近く上がり開いた時は48でした。
今のところこのカーラを使ってるんですがLv9/20/8で特性割り振りを全部主計長に使い80後半まで順調に上がってます。
生産してる感じだとどーも波が荒く偏る感じがあったのですが85くらいから少し落ち着いて平均的に大成功をしてる気がします^^

(おまけ)
全部の合計回数(記入してない分含む)100回X150
小麦粉1個=失敗 小麦粉2個=成功 小麦粉3個=大成功として、
失敗確率20,106・・・・%
成功確率58,4%
大成功確率21,493・・・・%
以上から勝手に推測w
副官を主計長にしない場合(ありえないですが主計長特性値0の副官で主計長を担当した場合)
失敗確率は20%?
成功確率は60%?
大成功確率は20%?
副官を主計長に担当させてる場合の大成功確率
特性値 E 19,5%〜21%
特性値 D 20%〜21,5%
特性値 C 21%〜22,5%
特性値 B 22%〜23,5%
特性値 A 23%〜24,5%
特性値 S 25%以上
あくまで適当に推測しただけなのであまり信用しないようにw
それとはっきり言って1000回じゃ少なくて信用性に欠けるので、これは!と思った副官を採用する場合はもう1回、2回試してみた方がいいかと思います^^。まぁ面倒だと思う人はイングかイスパ、ネデあたりに亡命して宝石ドーピングで楽して上げましょうwwwでもなんと言ってもポルがオススメって事でwww
ポル商人さん、これから商人になろうってポル人さんいましたら支援等しますので気軽に声をかけてください^^

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索